腎までとどけ巡りスープ

薬膳レシピ

【作り方】

①あさりは塩抜きする。黒きくらげは調理の1時間前に水に浸す。 

②ほうれん草、水分を含んだ黒きくらげ、ネギを食べやすい大きさに切る。

③鍋に水2ℓ入れ、①とあさり酒、醤油、塩、鰹出汁、ニンニクを入れ強火で煮る。

④スープが1/4まで減ったら、セロリと豆板醤を入れ一煮立ちすれば完成。

 

 

image_print印刷
  • 【材料】(2人分)

    ほうれん草 …… 1/2束
    黒きくらげ …… 2枚
    ネギ    …… 1/2本
    あさり   …… お好みの量
    セロリ   …… 1くき
    酒     …… 大さじ1
    醤油   …… 小さじ2
    塩     …… ひとつまみ
    鰹出汁粉末 … 1袋
    豆板醤   …… 小さじ1/2
    ニンニク …… 小さじ1/2
    水     …… 2リットル

  • 武火で煮詰める

    セロリがなければ木の芽、ニンニク芽、ニラでもOK

    ピリ辛:一味、唐辛子もOK

  • 原田 恵
  • 中国医学協会
  • 調理師

コメント