止咳

スポンサーリンク
薬膳レシピ

杏仁豆腐

【作り方】➀杏仁(北杏・南杏)、糸寒天を水に一晩つける②つけ汁を捨て、水150ccと➀をミキサーで攪拌する。③鍋に移して火にかけ、沸騰後弱火で溶かす。④豆乳、蜂蜜、塩を一つまみ加えて火からおろし濾す。⑤容器に入れて冷やし固める。⑥トッピング...
薬膳レシピ

白キクラゲの寒天ゼリー

【作り方】1)水で戻した①白キクラゲを、熱湯でさっと茹ででざるあける。アクの少ないものなら茹でなくても良い。冷めたら細長く切っておく。2)鍋に②粉寒天と④りんごジュースを入れて混ぜ、③スライスしたドライイチジクと、1)の白キクラゲを入れて火...
薬膳レシピ

清熱・止咳・利尿のスギナ茶

【作り方】スギナ 問荊(もんけい)5~7月に全草を採取し、水洗いしてから天日で乾燥させます。これを生薬のモンケイ(問荊)といいます。スギナ茶3gを500ccの水に入れて、沸騰させます。沸騰したら取り出し飲んでください。【効 能】性涼、味苦;...
薬膳レシピ

とまらない!揚げ塩ぎんなん

【作り方】水洗いした皮剥き時ぎんなんを油でさっと揚げます。塩をまぶして出来上がり。
スポンサーリンク