すはま団子

薬膳レシピ

【作り方】

① 胡桃は余熱なしオーブンで170℃、10分ほどローストします。

② きな粉にメープルシロップを加え混ぜます。

③ 9または12等分に分け、しっかり丸めます。

④ きな粉、抹茶、すり黒胡麻をまぶします。

image_print印刷
  • (3~4人分)
    きな粉          50g
    メープルシロップ     50g
    胡桃           20g
    仕上げ用
     きな粉         適量
     抹茶          適量
     すり黒胡麻       適量

  • すはま団子は、豆飴と呼ばれる江戸時代からの古典菓子で、大豆粉と砂糖、水飴を練りあげた生地を団子状にまるめたものです。
    きな粉は、利水と血を補う作用があり、胃の働きが強くなります。

  • 古川佳代子
  • 中国医学協会
  • なし

コメント