くるみと舞茸のふりかけ

薬膳レシピ

【作り方】

①生姜は皮をむいてみじん切りにする。くるみは粗く刻む。舞茸は胡桃の大きさに合わせて切る

②フライパンにごま油、生姜、くるみを入れ、生姜の香りが立つまで炒める

③舞茸を加え、しんなりするまで炒める

④一度火を止めて、調味料を入れて、弱火で水気がなくなるまで炒める

⑤お好みで七味唐辛子をふる

image_print印刷
  • 2人分

    くるみ     80g
    舞茸      50g
    生姜      20g
    ごま油     小さじ2
    酒       大さじ1
    みりん     大さじ1
    醤油      大さじ1
    砂糖      大さじ1
    七味唐辛子  お好みで

  • 頭痛改善のレシピです。
    くるみは気を増やすと同時に腎を強くします。
    さらに舞茸で気を増やし、生姜と七味味唐辛子で陽気を足すことが出来るので、気力を上にあげることが出来ます。
    気力を上にあげることができれば頭に栄養が届き、頭痛が改善します。

  • 鈴木博子
  • 中国医学協会
  • 中医学検定2級

コメント