いかにんじん

薬膳レシピ

【作り方】

①スルメは食べやすく細く切る

②酒に柔らかくなるまでスルメをつけておく

③酒とスルメを鍋に移し干しにんじん、麺つゆを入れて水気がなくなるまで弱火で煮る

 

image_print印刷
  • 2人分

    スルメ(今回はゲソは除く) 1枚
    干しにんじん        30g
    酒             1カップ
    麺つゆ           大さじ2

  • スルメも干しにんじんも乾燥させて水分が抜けているので、
    栄養が濃縮しています。水分がなくなるまでコトコト煮ることで腎を強くしたり、細胞の修復したりしてくれます。

  • 鈴木博子
  • 中国医学協会
  • 中医学検定2級

コメント