【気虚】徳島のソウルフード 豆玉

薬膳レシピ

【作り方】

① ボウルに水分、お好み焼き粉を入れ、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。

② ①に卵、キャベツ、お好みの具材を加えてざっくりと混ぜ合わせる。

③ 熱したフライパンに油を薄くひき、約5分焼く。裏返してフタをしてさらに5分焼く。

④ 再び裏返して、1分ほど焼けば完成です。

お好みでソースや青のりなどをかけてください。

image_print印刷
  • (2〜3枚分)
    お好み焼き粉(山芋入り)……100g
    水分           ……約130cc
    卵            ……1個
    キャベツ         ……150〜200g
    金時豆の甘煮      ……約10粒(お好みで増やしても)
    お好みの具材      ……金時豆と合わせて約100g

  • 徳島で馴染みのある、金時豆入りのお好み焼きです。
    補気が期待できる山芋入りのお好み焼き粉を使用した、気虚の方向けのお好み焼きです。気をもっと増やしたい方は、山芋のすり下ろしを追加して頂いても◯
    ※出汁の入っているお好み焼き粉を使っているので、水分は水でも大丈夫ですが、効能を期待してだし汁を使って頂いても大丈夫です。
    カツオ   … 気血を補う
    椎茸   … 補気
    煮干し(イワシ)…五臓を保養し、気血を盛んに
    ※お好みの具材は、効能で選んで頂いても、お好みのものにしていただいても大丈夫です。
    (ご参考に)
    玉ねぎ … 津液を増やす。消化をよくしてくれる。
    イカ … 血や気を補う
    豚肉 … 肝血を滋養する。利尿作用、内臓の浮腫にも
    エビ … 腎をあたため、陽気を盛んにする

  • 熊谷理枝
  • 中国医学協会
  • その他

コメント