【作り方】
①カシューナッツ20g、りんご、カットトマトをミキサーにかけペースト状にする。
②鍋にオリーブオイルとフェンネルシードを入れ弱火にかける。フェンネルシードがシュワシュワと泡立ってきたら、にんにくと生姜を入れて炒める。
③にんにくの香りが立ったら、玉ねぎを加えしんなりとするまで炒める。
➃豚ひき肉を加えほぐしながらさらに炒め、肉の色が変わりほぐれたら、黒豆、刻んだカシューナッツ、①のペースト、ココナッツミルク、水、カレー粉、ウスターソースを入れる。
⑤一旦中火にし、沸いてきたら弱火にし、時々大きく混ぜながら20~30分コトコト煮る。
⑥煮汁が1/4くらいになったら味見をして、必要なら塩で味を調える。
-
2人分
・豚ひき肉 140g
・黒豆(ゆでたもの) 80g
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
・カシューナッツ 30g
(各20gをペースト用に10gを刻んで一緒に煮込む)
・りんご(さいの目切り) 40g
・カットトマト 1/4缶(100g)
・にんにく(すりおろし)小1
・生姜(すりおろし)小1
・オリーブオイル 大1
・ココナッツミルク 50㏄
・水 50cc
・フェンネルシード 小1/2
・カレー粉 大1
・ウスターソース 大1
・塩 適量 -
腎にエネルギーをため、利尿作用の働きを助けるメニューです!
豚ひき肉は、豚の脂は細胞に入って水を抜き、利尿作用があるので、腎の働きを助けます。
黒豆は、腎の色「黒」の代表的な食材。栄養の詰まった黒豆は腎の働きを良くします。また、体の余分な水分を除く作用があり、豚肉と一緒にすることでさらに利尿作用を高めます。
カシューナッツは、栄養が濃縮されたナッツ類は、腎の栄養となります。
フェンネルシードは、フェンネルの種は腎を温め、働きを助けます。
しんなりと炒めて甘さを引き出した玉ねぎは、味をまとめてくれます。
リンゴ・トマトは、酸味と甘味でためる作用を強めてくれます。
ココナッツミルクは、ココナッツの甘さとコクでカレーをまろやかにまとめてくれます。
食材の相乗効果で腎を元気にし、老廃物や余分な水分を排出して、夏の間に浮腫みを改善しましょう!! - 高岡佳子
- 中国医学協会
- 管理栄養士
コメント