【作り方】
① ボウルに薄力粉・砂糖・ベーキングパウダーを入れ ホイッパーでかき混ぜる
② 牛乳を加え混ぜ、次にこめ油を加え混ぜる
③ ラム酒をふき取ったレーズンを加えさっくり混ぜ、カップの7分目まで入れる
④ フライパンに水を入れ沸騰させる カップをフライパンに入れ蓋をして15分蒸す (水滴が気になるときは濡らしたふきんで蓋を包む)
⑤出来上がったか竹串を指し確認する。竹串の先が濡れているなら、5分追加で蒸す
出来上がったら、製菓用カップから出し、網の上で冷ます
-  【材料・製菓用カップ6こ分】 薄力粉 …… 100g 
 砂糖 …… 50g
 ベーキングパウダー …… 小さじ1
 牛乳 …… 90cc
 米油 …… 大さじ1と1/2
 レーズン …… お好みの分量
 (レーズンは一度湯がき冷まして
 水分をふき取り、ラム酒へ付ける)
-  血を作るが重くしたくないのでレーズンを選びました 
 レーズンをブランデーに浸け大人な味の蒸しパンです
 混ぜるだけなので、果物を変えていただて、アレンジしやすいと思います
- 原田 恵
- 中国医学協会
- 調理師


 
 


コメント