巡香茶

薬膳レシピ

【作り方】

①干姜をトースターやフライパンで煎って焦がす

②水600mlと紫蘇以外の食材をを鍋に入れ武火で上焦まで煮だす

③火をとめ紫蘇を加える

④蓋をして1~2分蒸らす(香りを逃さない)

⑤茶こしでカップに注ぎ香りを楽しみながらゆっくり飲む

image_print印刷
  • (2人分)
    ・陳皮      約2g
    ・干姜      小1
    ・シナモンパウダー 小1/4
    ・紫蘇       4~6枚
    ・水        600ml

  • このお茶は冬の高血圧対策の為のお茶です。冬に高血圧になりやすいのは、寒さの為に皮膚が硬くなって体内に熱が集中してしまう事で起こります。なので皮膚表面まで気血を流すことで圧力を分散することができます。その為に、皮膚表面まで気血を流してくれる食材を使いました。しかし、この時にシナモン等の熱性の高いものを使用すると一時的に血圧が高くなることがあるので、同時に苦みを入れて血液をサラサラにしておきます。そうすると流れも良くなるので血圧を上げずに分散することが可能になります。その為に、干姜を焦がすことで苦みをとりいれました。

  • 宇根佐緒里
  • 中国医学協会
  • その他

コメント