血を作る ほうれん草チョコクリーム

薬膳レシピ

【作り方】

①小鍋に、ざく切りにしたほうれん草とデーツと水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、1/3〜1/2量くらいまで煮詰める。

②①をハンドブレンダーにかけて滑らかにする。

③②にココアパウダーを溶かして混ぜる。

④③に大さじ3の水で溶いた米粉を加えて火にかけ、とろみがついたら火を止めてスイーツカップ入れ、冷めたら冷蔵庫で冷やし固める。

image_print印刷
  • ほうれん草 60g
    デーツ 80g
    水 600cc
    ココアパウダー 大さじ3
    米粉 大さじ3

  • 血を作るお野菜代表のほうれん草とココアを合わせ、デーツで甘味をつけたチョコクリームです。
    ほうれん草とデーツを水が半量になるまで煮つめることで、胃と脾で血を作り、肝で蓄えるはたらきを高めます。消化に負担をかけず、米粉のとろみでゆっくり吸収してくれます。

  • tomominfutamura
  • 中国医学協会
  • その他

コメント