【作り方】
①ボウルに全粒粉を全量入れ、水を100㏄くらいから少しずつ加え、捏ねていく
②なめらかな生地にまとまったら、ラップをして30分以上置いておく
③分割して丸め、打ち粉をし均一に薄くのばす。
④オイルをひかず温めたフライパンで焼く。初めは中火位で両面焼き最後に強火にしてさっと焼く
「薬膳ごはん術 中級第6回大阪木曜チームレシピ」
-
・全粒粉(強力粉) 200g
・水 150~180cc -
今回は行気活血膳であるので、停滞しやすい糖質は避けた方がよいと考えます。
その場合、カレーに添えるものをと考えた時に、ご飯よりパン類、さらにナンよりも全粒粉で作るチャパティを添えました。 - 中西美恵子
- 中国医学協会
- 中医学検定2級
コメント