だいこん

スポンサーリンク
薬膳レシピ

たっぷり大根おろしと厚揚げ炊いたん

【作り方】厚揚げを一口サイズに切る。(目安としては1枚を4つ位)鍋にお湯を沸かして油抜きする。鍋に厚揚げと水を入れ沸騰したら、砂糖・出汁を先に入れて2〜3分煮てから、残りの調味料を入れて落とし蓋をして弱火で煮汁が1/2くらいになるまで煮て冷...
薬膳レシピ

胃を労る大根甘酒

【作り方】①角切りにした大根と甘酒を合わせてミキサーにかける。②①をお鍋に移して火にかけ、弱火で1/3〜1/2量まで煮詰め、好みの甘さになったところで火を止める。(火にかけた直後は大根の辛味が強まりますが、しばらく煮ているとなくなります)
薬膳レシピ

大根の浅漬け

【作り方】⚫︎作り方 ①大根は皮をむいて3等分にし拍子木切りにする。柚子の皮は千切りにする。②ポリ袋に切った大根、柚子の皮、赤唐辛子、調味液を加えて30分以上漬ける。
薬膳レシピ

なめこと大根おろしの醤和え

【作り方】①なめこは石突きをおとし、さっと湯がく。②大根はすりおろし、軽く水分をきる。③①,②を醤で和え、器に盛る。✴︎醤の作り方醤麹 300g醤油 300g水 150cc昆布 5cm全ての材料を容器に入れて混ぜる。常温で1日1回混ぜて10...
薬膳レシピ

みぞれの清熱ゼリー

【作り方】①大根をすりおろし、ざるにあげて汁を切っておく。②器に①の大根おろしを入れる。③小鍋に粉寒天とりんごジュースを入れて火にかけ、寒天を煮溶かす。④③を②の大根おろしの上からかけて、均一に混ぜる。⑤冷蔵庫で冷やし固める。
薬膳レシピ

大根おろし汁と甘酒のゼリー

【作り方】①大根をすりおろし、ざるにあげて汁を切る。②粉寒天と葛粉を、大根おろし汁(大さじ2)で溶かす。③小鍋に玄米甘酒、大根おろし汁、自然塩、②を入れて、かきまぜながら火にかける。④沸騰して寒天が溶けて葛粉のとろみがついたら火を止める。⑤...
スポンサーリンク