薬膳レシピイマナカ流重ね煮で作る 博多がめ煮 【作り方】①焼きあごと昆布を一晩浸水し、出汁をとる。 干ししいたけを水で戻す。 黒豆は一晩浸水し、固めに茹でる。②こんにゃくは塩もみし、水で洗い手綱にする。 ごぼうは斜め切り、人参は乱切り、長いもは大きめの乱切り、戻した 干ししいたけ... 2025.06.27薬膳レシピ
薬膳レシピ梅シロップジュース 【作り方】①青梅は洗って水気をとり、へたをとる。②包丁で切れ目を入れ、氷砂糖と一緒に瓶に入れる。③氷砂糖をとかしながら、梅エキスを抽出する。④発酵してくるので、十日くらいしたら実を取り出す。⑤4倍くらいの水で薄める。 2025.06.26薬膳レシピ
薬膳レシピたこ焼き器で作る ヘルシー胡麻団子 【作り方】①あんこを作る。 鍋に小豆と昆布と水を入れ、柔らかく煮る。 刻んだデーツと黒糖を加えまぜる。 塩を加え、水分をとばす。 冷めたら1個15gに丸める。②白玉粉と粗糖をまぜ、水を少しづつ加えこねる。 15gに分け、①のあんこを包む。 ... 2025.06.26薬膳レシピ
薬膳レシピ大根の赤い浅漬け 【作り方】①枸杞の実を梅酢に浸す。②大根は長さ5㎝くらいの細切りにする。 繊維を残すように切る。 塩もみをしてしばらく置く。③水気をしっかり絞り、①に浸ける。 2025.06.25薬膳レシピ
薬膳レシピ元気チャージ!グラノーラバー 【作り方】①オートミール、粗く砕いたナッツを予熱なしオーブン160℃-15分焼 く。②ドライフルーツは粗く刻む。(山査子は小さめに) 少量のぬるま湯で少しやわらかくする。③ボウルに①と②、白・黒胡麻、塩を入れよくまぜ合わせる。... 2025.06.13薬膳レシピ
薬膳レシピシナモン香る りんごのブランデーロースト 【作り方】①りんごを1㎝幅の輪切りにして、半分にし(半月切り)芯を取る。②フライパンをあたため、ココナッツオイルを溶かす。③①のりんごを焼く。両面色づいたらブランデーをふりかける。 アルコールに火が移らないよう気をつける。④お皿に盛り付け、... 2025.05.18薬膳レシピ
薬膳レシピピリ辛!雷こんにゃく 【作り方】①こんにゃくは塩もみして、一口大にちぎる。 水で洗い、水気を切っておく。②鍋をあたため、①のこんにゃくを入れる。 こんにゃくの表面の水分が飛ぶくらいまで、炒める。③合わせておいた調味料を加え、沸騰したら5分ほど煮込む。 火を消し、... 2025.05.18薬膳レシピ
薬膳レシピ海老とニラのスープ餃子 【作り方】①餡を作る。 海老は殻をむき、背ワタを取りよく洗う。酒と塩をもみこみ、粗く 刻む。ボウルに海老、豚ひき肉、刻んだニラ、生姜のみじん切り、 醤油、黒胡椒を入れ、よくまぜ合わせる。餃子の皮で包む。 餃子どうしがくっつか... 2025.05.18薬膳レシピ
薬膳レシピ金柑ゼリー 【作り方】①金柑は薄くスライスし、種を除く。②鍋に材料を全て入れ、火にかける。③沸騰したら、1~2分まぜながら火を入れる。④型に流し入れ、冷やし固める。⑤切り分け、器に盛りミントを飾る。 2025.04.24薬膳レシピ
薬膳レシピ新玉ねぎのサフランスープ 【作り方】①分量の水にサフランを浸しておく。②新玉ねぎのオイル蒸しを作る。 新玉ねぎは皮をむき、縦半分に切り、繊維を断つように薄切りにす る。鍋に入れ、オリーブ油を加え、お箸でよくまぜあわせオイルコ ーティングする。... 2025.04.24薬膳レシピ
薬膳レシピかるかん いちごのコンポートのせ 【作り方】①蒸し器を準備する。②耐熱容器にグラシンカップを敷く。③長いもは皮をむき、すりおろす。※力を入れすぎず、長いものかけらが入らないように。④ビートグラニュー糖を3回くらいに分けて加えまぜる。⑤水を加え、コシを保つようにゆっくりまぜる... 2025.03.01薬膳レシピ
薬膳レシピ甘酒ぜんざい 【作り方】① 小豆を優しく洗う。昆布を細切りにする。② 鍋に小豆と小豆の3倍くらいの水を入れ、強火にかける。沸騰したら蓋をせず、小豆が揺れるくらいの火加減で柔らかくなるまで炊く。途中、小豆が顔を出さないように、足し水をする。③ 小豆が指でつ... 2025.01.30薬膳レシピ
薬膳レシピトマトのゼリー 【作り方】①Aのプチトマトに爪楊枝で4-5か所ほど刺す・ 鍋にプチトマト、みかんジュース、ビートグラニュー糖を鍋に入れ ひと煮たちしたら」そのまま置いておく。②BとCを鍋に入れ、煮立ったら2分ほど焦げないようにまぜる。③①のプチトマトを流し... 2024.12.29薬膳レシピ
薬膳レシピひえと玉ねぎのポタージュ 【作り方】①玉ねぎと生姜は薄切りにする。②鍋に玉ねぎ、生姜、ひえを順番に重ね、水200mlを鍋肌から入れる。塩こうじを一番上にのせ、蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火で20分ほど蒸し煮する。③粗熱が取れたらミキサーにかけ、水100㎖を足し... 2024.12.29薬膳レシピ
薬膳レシピ胃もたれなくす、おからと黒糖のビスコッティ 【作り方】①生おから、小麦粉、全粒粉、黒糖、ベーキングパウダー、塩をフードプロセッサーにさっくりかける。又は、ボウルに入れてさっくりまぜる。②①に卵を加え、フードプロセッサーにさっくりかける。まとまらなければ水や牛乳、豆乳などで調節する。③... 2024.11.26薬膳レシピ
薬膳レシピお野菜手まり寿司 【作り方】①米を洗って、分量よりやや少なめの水加減で炊く。②ご飯が炊けたら、すし酢をまぜ合わせる。③小さめに丸く握る。④きゅうりの糠漬け、みょうがの甘酢漬け、高菜づけをそれぞれのせてラップでぎゅっと握りととのえる。 2024.11.13薬膳レシピ
薬膳レシピ黒きくらげと酒粕のクラッカー 【作り方】① 材料を全てフードプロセッサーにかける。 又は、カードで切るようにまぜる。② 練らないようにまとめる。 まとまらなければ、少し水を加える。③ 厚さ5㎜位に伸ばし、好みの大きさに切る。④ オーブンを予熱170℃にし、10分焼く。 ... 2024.10.24薬膳レシピ
薬膳レシピ五色豆のスパイスシロップ浸け 【作り方】① 豆はそれぞれ洗って、一晩浸水し、やや固めに蒸す、又は茹でる。② 鍋に、スパイスシロップの材料を全て入れ、ひと煮たちさせる。③ 温かいうちに、①と②を合わせる。 2024.09.27薬膳レシピ
薬膳レシピ緑豆のミルクぜんざい 【作り方】① 緑豆を洗って、3倍くらいの水で柔らかく炊く。 粗糖で好みの甘さにする。② 炊いた緑豆を器に入れ、ココナッツミルクと豆乳をお好みの量を かけて、いただく。 2024.09.04薬膳レシピ
薬膳レシピきゅうりと豆腐の冷や汁 【作り方】1、そば米をきつね色に炒る。2、きゅうりは板ずりして、しばらく置く。 水分を拭き、薄切りにする。3、青紫蘇、みょうが、小ねぎ、生姜は細切り又は、みじん切りにして さっと水に通し、しっかり水切りする。4、おくらは軽く茹で、輪切りにす... 2024.09.02薬膳レシピ