緑豆麹餡の寒天寄せ

【作り方】

① [緑豆水煮]

緑豆を洗い、水を加えて40分〜煮る。

②水が減ってきたら焦げ付かないよう水分を足して加減を調節しながら緑豆が潰れるまで煮る。

③[緑豆麹餡]麹を計量する。

④緑豆水煮200ccの温度が50度以下であることを確認して麹(乾燥or生)と、塩と 水を入れ混ぜる

⑤ヨーグルトメーカーの設定温度を55度で8時間(または炊飯器の保温モードで55度をキープして8時間)置く。

⑥[緑豆麹餡の寒天寄せ]鍋に水100ccを入れて火にかけ、寒天を入れゆっくり泡立て器で混ぜながら1分ほど沸騰させる。

⑦発酵の終わった緑豆麹餡にラムダークを加えて⑥と少しずつ混ぜる。

⑧型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固め出来上がり。

「薬膳ごはん術 中級第1回『開胃膳』大阪木曜日チームレシピ」