桑の枝入り 和風あんかけ厚揚げ
【作り方】
-
下準備
枸杞子は軽い水で戻しておきます。
ぎんなんは皮を剥き、軽く茹でる。ゆり根は軽く湯通しし、アクを抜く。 -
厚揚げを焼く
フライパンにごま油を熱し、厚揚げを両面こんがり焼き色がつくまで焼く。火が通ったら食べやすい大きさにカットし、皿に盛る。 -
あんを作る
鍋に出汁、醤油、みりん、すりおろし生姜を入れ、中火で温める。
桑の枝粉末、ぎんなん、ゆり根、枸杞子を加えて、2分ほど煮る。
水溶き片栗粉を加えてとろみます。 -
仕上げ
厚揚げの上にたっぷりあんをかける。
お好みで上から軽い桑の枝粉末をふる。
※イメージはAI画像です