参鶏湯

【作り方】

①まずスープ作りから、鍋に鶏を入れた時にかぶるくらいの水を入れ、 B、長葱(青)、ニンニク、中薬(出し汁パックに入れる)、白だしを入れ、最初は強火で、沸騰したら中火で約1時間ほど煮る。具材を出して、スープをこす。

②もち米はたっぷりの水に30分程浸けて、水気を切る。

③鶏に塩小さじ1.5をすりこみ、余分な臭みと水分を取り除く。流水で表面とお腹の中を洗い、水気を拭き取る。

④鶏の首の部分の皮を竹串でとめる。中身が出てこないようにしっかりとめておく。Aもち米、栗、棗、銀杏、松の実をお尻の方から詰める。(栗、棗、銀杏は全部入れない)

もち米は加熱中にかさが増えるので、8分目を目安に入れる。お尻の部分も同様に、竹串で縫うようにとめる。

⑤①のスープの中に鶏と朝鮮人参を入れて強火にかける。煮たったらアクを取り、Cの生姜、青部分の葱、粒黒胡椒を加えフタをして2時間弱火でじっくり煮る。途中水分が足りなくなったら水をたす。

⑥生姜と青部分の葱を取り出し、残りの栗、棗、銀杏を加えて更に1時間程煮る。スープの味をみて、塩、胡椒を加え薄めに味を調える。

⑦鶏が十分に柔らかくなったら、鍋の中でほぐしてから器に盛り、白ネギをのせて塩を加えて食べます。そのままでも大丈夫です。

※圧力鍋使用すると40分~1時間弱火~中火で、10分蒸らします。

お好みでお塩を加えて食べます。